【歌詞和訳】「Old Phone」Ed Sheeran【解説あり】過去振り返る切ない一曲

レベル2

Ed Sheeranが歌う「Old Phone」は、懐かしい携帯を見つけたことでよみがえる思い出を描いた切ない曲です。
過去の友人、恋人、家族との繋がり――そして失ったものへの哀しみ。歌詞はとてもリアルで、多くの人が共感できる内容になっています。

この記事では 歌詞の和訳+英語表現の解説 を交えながら、じっくり読み解いていきましょう。

歌詞を和訳していくよ!

[Verse 1]
I found my old phone today
今日、古い携帯を見つけたんだ

In a box that I had hidden away
隠していた箱の中でね

Nostalgia trying to lead me astray
懐かしさが俺を惑わせようとする

Maybe I’ll unwrite some wrongs
もしかしたら、消したい過去をやり直せるかもしれない

I charged the battery again
バッテリーをもう一度充電して

Combinations ‘cause my passcode had changed
パスコードが変わってたから、色んな組み合わせを試した

Opened up and saw familiar names
開いてみると、見覚えのある名前が並んでいた

Now I wonder where they’ve gone
今はもう、みんなどこへ行ってしまったんだろう


[Chorus]
Conversations with my dead friends
亡くなった友達との会話

Messages from all my exes
元恋人たちからのメッセージ

I kinda think that this was best left
これはやっぱり触れない方がよかったんだろう

In the past where it belongs
過去という場所に置いておくべきものだから

I feel an overwhelming sadness
押し寄せるような悲しみを感じる

Of all the friends I do not have left
もう残っていない友達たちのことを思うと

Seeing how my family has fractured
家族がバラバラになっていくのを見ながら

Growing up and moving on
大人になり、前へ進んでいくんだ


[Verse 2]
I found my old phone today
今日、古い携帯を見つけたんだ

Arguments that I tried to keep at bay
避けようとしてきたケンカの記録

The ones who loved me, I just pushed them away
俺を愛してくれた人たちを、自分から遠ざけてしまった

Couldn’t tell the difference from the leeches
本物の愛と、利用しようとする人を見分けられなかったんだ

My closed hand still holds some mates
握りしめた手には、まだ少し友達が残っている

But if I’m open, it gets smaller day by day
でも手を開けば、その数は日に日に減っていく

I can’t tell if it is pleasure or pain
それが喜びなのか、痛みなのか分からない

Trying to keep within my remit
自分の限界の中で留めようとしている


[Chorus]
Conversations with my dead friends
亡くなった友達との会話

Messages from all my exes
元恋人たちからのメッセージ

I kinda think that this was best left
これはやっぱり触れない方がよかったんだろう

There in the past where it belongs
そこは過去という場所で、置いておくべきものだから

I feel an overwhelming sadness
押し寄せるような悲しみを感じる

Of all the friends I do not have left
もう残っていない友達たちのことを思うと

Seeing how my family has fractured
家族がバラバラになっていくのを見ながら

Growing up and moving on
大人になり、前へ進んでいくんだ


[Post-Chorus]
Ooh  (…×4) 
ウー


[Bridge]
I found my old phone today
今日、古い携帯を見つけたんだ

So full of love, yet so full of hate
愛で溢れていたのに、憎しみでもいっぱいだった

I put it back inside there from whence it came
元あった場所に、またしまい込んだ

Nothing good will come from regretting
後悔しても、いいことなんて何もないから


[Chorus]
Conversations with my dead friends
亡くなった友達との会話

Messages from all my exes
元恋人たちからのメッセージ

I kinda think that this was best left
これはやっぱり触れない方がよかったんだろう

There in the past where it belongs
そこは過去という場所で、置いておくべきものだから

I feel an overwhelming sadness
押し寄せるような悲しみを感じる

Of all the friends I do not have left
もう残っていない友達たちのことを思うと

Seeing how my family has fractured
家族がバラバラになっていくのを見ながら

Growing up and moving on
大人になり、前へ進んでいくんだ


[Outro]
I found my old phone today
今日、古い携帯を見つけたんだ


Conversations with my dead friends
亡くなった友達との会話(※ただ単に、疎遠になった友人という意味もある)

Messages from all my exes
元恋人たちからのメッセージ(exes=過去の恋人や配偶者を指す俗語)

I kinda think that this was best left / In the past where it belongs
なんとなくこれが一番だと思う/ それを過去に置いておくことが

このサビはとても印象的。
懐かしさ(nostalgia)に引き込まれそうになりながらも、「過去は過去に置くべきだ」と冷静に語るのがポイントです。

「kinda think」は口語で kind of think(なんとなくそう思う)の砕けた言い方。英会話でもよく使えます。


I found my old phone today / In a box that I had hidden away
今日、古い携帯を見つけたんだ。/ 隠していた箱の中で。

Opened up and saw familiar names / Now I wonder where they’ve gone
見覚えのある名前が並んでいた。/ 今はもう、みんなどこへ行ってしまったんだろう。

「familiar names(見覚えのある名前)」という表現が、誰にでも共感できる切なさを持っています。


The ones who loved me, I just pushed them away
俺を愛してくれた人たちを、自分から遠ざけてしまった。

Couldn’t tell the difference from the leeches
愛と利用目的の人を区別できなかった。

※「leeches=ヒル」だが比喩的に「人を食いものにする人」のような表現になる

エドの壮絶な過去からもこの歌詞の切なさが伝わってきますね。


Bridge:気づきと手放し

So full of love, yet so full of hate
愛で溢れていたのに、憎しみでもいっぱいだった。

Nothing good will come from regretting
後悔しても、いいことなんて何もない。

ここで曲はクライマックス。懐かしい思い出も、苦しい記憶も両方詰まっている携帯。
それをもう一度箱に戻すことで、「前に進む」という決意を感じさせます。


  • lead me astray = 道を踏み外させる、惑わせる
  • be at bay = (問題や感情を)なんとか抑える
  • remit = 自分の限界や範囲
  • moving on = 前に進む、気持ちを切り替える

これらは日常会話でも登場する便利な表現です。特に「moving on」は、恋愛や仕事で使いやすいフレーズ。


日常会話で使えるフレーズ集

① I kinda think…(なんとなく〜だと思う)

  • 歌詞:I kinda think that this was best left in the past
  • 会話例:I kinda think we should take a taxi.
    (なんとなくタクシーにした方がいい気がする)

👉 「kinda」は kind of のカジュアルな省略。ネイティブがよく使う口語表現です。


② Moving on(前に進む / 気持ちを切り替える)

  • 歌詞:Growing up and moving on
  • 会話例:
    • I know it was hard, but it’s time to move on.
      (つらかったけど、もう前に進む時だよ)

👉 恋愛や仕事の失敗を振り切るときによく使うフレーズ。


③ Lead me astray(道を踏み外させる / 惑わせる)

  • 歌詞:Nostalgia trying to lead me astray
  • 会話例:Don’t let bad friends lead you astray.
    (悪い友達に惑わされるなよ)

👉 「astray = 道に迷って」なので、比喩的に「誤った方向に導く」という意味になります。


④ At bay(抑える / 食い止める)

  • 歌詞:Arguments that I tried to keep at bay
  • 会話例:I tried to keep my anger at bay.
    (怒りを抑えようとした)

👉 感情や問題を「遠ざける」「抑える」ときに便利な表現。


⑤ Nothing good will come from…(〜しても何もいいことはない)

  • 歌詞:Nothing good will come from regretting
  • 会話例:Nothing good will come from blaming yourself.
    (自分を責めても何もいいことはないよ)

👉 日常の励ましやアドバイスに使える、とても自然な表現。

「Old Phone」は、過去を振り返りながらも「今を生きる」ことの大切さを歌った曲です。
懐かしい記録に触れることで、失った人や時間を思い出す──その痛みを抱えつつも、最後は手放して前に進む。そんなメッセージが込められています。

エド・シーランの歌詞はシンプルですが、日常的に使える英語表現がたくさん隠れています。

英語学習者にとっても、音楽ファンにとっても楽しめる一曲ですね。

タイトルとURLをコピーしました